ウルフアロンはどこの国のハーフ?両親の出身や兄弟構成も明らかに!

ウルフ・アロンはどこの国のハーフ?両親の出身や兄弟構成も明らかに!

2020年東京オリンピック柔道100kg級の金メダリストウルフ・アロン選手。

そんな、ウルフ・アロンさんはどこの国のハーフなのでしょうか。

また、アロンさんの父親や母親の国籍や経歴についても知りたいところです。

今回は、

  • ウルフ・アロンはハーフ?両親の出身は?
  • ウルフ・アロンの兄弟構成

について調査した情報をまとめてみました。

それでは、さっそく一緒に見ていきましょう!

目次

ウルフ・アロンはハーフ?両親の出身は?

ウルフ・アロンさんは、どこの国のハーフでご両親の出身地はどこなのでしょうか。

アロン選手は、アメリカと日本のハーフです。

父 ジェームス・ウルフさん : アメリカ生まれ

母 美香子さん : 日本生まれ

ジェームスさんは、2014年から駒澤大学で英語の講師をしておられます。

引用元:駒澤大学ホームページ

年齢は、53歳(2024年4月時点)。

身長は、アロン選手と同じ180cm超えの長身で、学生時代はアメリカン・フットボールの選手で活躍しておられたそうです。

さらに、アロン選手のお母様・美香子さんがこちら。

引用元:Number Web

母・美香子さんは、バスケットボールの選手として活躍しておられました。

スポーツ好きなご両親のもとに生まれたアロン選手。

もーちゃん

ボール競技が得意な人ってすごいよね、尊敬〜!

ご両親の血を引き継ぎ、ボール競技の道へ進むと思いきや柔道で世界の頂点へ行ったアロン選手!本当にすごい!

想像するに、アロン選手は、どのスポーツの道に進んでも結果が出せるのではないでしょうか!?

ウルフ・アロンの兄弟構成は?

ウルフ・アロン選手の兄弟は、何人いるんでしょうか?

アロン選手は、3人兄弟です。

兄1人、弟1人

こちらが、幼少期のアロン選手とご兄弟。

アロン選手は、3兄弟の真ん中!

ウルフ・アロン選手と兄と弟と母の家族写真
引用元:Number Web

こちらが、アロンさんの兄のアイザックさん。かなりのイケメンですよね。

次男のアロンさんは、3兄弟の真ん中っ子の特徴をしっかり持っていたようです。

  • 人一倍負けず嫌い
  • 我慢強い
  • 自由奔放
  • コミュニケーション能力が高い
  • 野心家

アラン選手、ほとんど当てはまっている?

母の美香子さんが、幼少期のアロン選手について語っている記事を見つけました。

アロンは小さい頃からとにかくおしゃべりで目立ちたがり屋。子供も大人も関係なく「アロンはね」「アロンはね」といろんな人に話しかけていました。兄弟の中では真ん中なので、主張しないと存在感が薄れてしまうと思っていたのかもしれません。

引用元:Number Web

6歳の頃、祖父に勧めえられて柔道教室に通い始めたそう。

小学生時代は、とにかく基礎を伸ばす練習ばかりしていたのだそうです。

まーちゃん

アロン選手は勉強も得意で、中学時代は常に学年で3番あたりをキープしてたんだって!

意外や意外、高校に入るまでは、ぜんぜん勝てなかったアロン選手。

奮起してトレーニングを開始し、千葉県の東海大学附属浦安高校に進学。

なんと、高校1年生で高校選手権大会の団体戦で優勝して日本一に!

それだけにとどまらず、インターハイ100kg個人優勝、高校三冠と頭角を表します。

高校時代からとにかく目立っていたアロン選手。

パリ五輪でも、きっと魅せてくれるに違いないでしょう^ ^

まとめ

今回は、ウルフ・アロン選手がハーフなのか、ご両親やご兄弟についてご紹介させていただきました。

アロン選手のお父様は、アメリカ出身で現在は、駒澤大学で英語の講師をしておられます。

母の美香子さんは、日本の方で、子供に対して命令口調では絶対に叱らず、子供の意思を尊重する素敵なお母様です。

また、アロン選手は男3人の真ん中っ子で、明るく自由奔放のお話好き。

小さい頃からおしゃべり好きな可愛らしい子供だったのだそう笑

パリ五輪では、ウルフ・アロン選手を日本国民一丸となって応援していきましょう!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次